自然と調和したうるおいと生きがいのあるまち

総合

産業

教育

TOPページ

相生市工業予定地

相生市のHP


 本市は造船業を中心として戦後の経済成長とともに発展してきたが、近年の社会経済情勢の急激な変化による影響を受け、地域経済活動が停滞傾向にあり、現在その活性化に向けて積極的なとりくみを展開している。
 特に、西播磨テクノポリスの副母都市としての機能を果たすうえで、産業・経済基盤づくりをめざし努力している。



 本市の主要な観光資源は「瀬戸内海国立公園」、「西播丘陵県立自然公園」などがあり、これら自然景観をいかした都市近郊型観光施設として「万葉の岬ハイキングコース」、「羅漢の里」などを整備している。文化については、図書館・歴史民族資料館などの文化施設、感状山城跡をはじめ各種の文化財の整備により、質のたかい文化の振興をはかっている。
 また、初夏を告げる「相生ペーロン祭」では、市内外からの多くの参加によりペーロン競漕がくりひろげられ、多くの観光客が訪れる。



総合
総面積(ku) 90.43
人口(人) 34,766
世帯数(戸) 12,108
人口密度(人/ku) 384.5
昼間人口(人) 34,634


産業
就業人口 事業所数 従業者数
第一次産業 農業 383
林業 1
漁業 66
小計 450
第二次産業 鉱業 7
建設業 2,158 230 2,393
製造業 4,613 146 5,249
小計 6,778
第三次産業 電気・ガス・熱供給・水道業 202 7 345
運輸・通信業 820 40 722
卸売・小売業・飲食店 3,356 749 3,871
金融・保険業 383 26 305
不動産業 77 93 154
サービス業 4,217 578 4,068
公務 503 20 395
小計 9,558

                

教育
児童・生徒数 教員数 学校数
小学校 1,828 110 7
中学校 1,064 78 4
高等学校 1,676 115 2

 数値は『兵庫県市町村別主要統計指標』平成12年版・兵庫県知事公室統計課発行を参照

こだわりデパート